鍋1つで本格パスタ料理。ワンポットパスタは美味しくできて時短!簡単!

常に無駄を省くことや、時短を意識しているわたしですが、キリッ
(単なる面倒くさがりなんだけど)

鍋やフライパン一つで美味しいパスタを作る「ワンポットパスタ」というものを知りました。

ワンポットパスタレシピ (NEKO MOOK)

普通は、パスタを茹でるのと、ソースを作るのを別にすること多いですよね。

でも、このワンポットパスタというのは、

茹でるのもソース作りも、まとめて一個の鍋でやっちゃえ~!!っというもの。

大好きです、まとめちゃうの(はあと)
鍋やザルをいちいち洗う必要がないというのもうれしい~

スポンサーリンク
スポンサーリンク

洗い物や後片付けも楽!簡単で美味しくできる

パスタもソースも同時進行で作っていくので調理時間も短くて済む。
それでいて、手の込んだような本格的パスタが完成。美味しそう~!

ワンポットパスタレシピ (NEKO MOOK)

ワンポットパスタレシピ (NEKO MOOK)

一度に同じ鍋で調理するので、具材の旨味がパスタに浸み込みます。
あらかじめ、少な目の水で茹で始めたり、パスタを半分に折ったりと、美味しく仕上げるコツもあるよう。

カルボナーラ、トマトソース、ミートスパゲティ、和風、ボンゴレなどなど、工夫次第でバリエーションは無限。
クックパッドにもレシピが紹介されていました。

Cpicon ワンポットパスタ ミートソース by 高羽ゆき

Cpicon ワンポットパスタ★和風キノコスパゲッティ by *lune*

ルクルーゼの鍋を使えば、そのまま鍋ごと食卓にドンと置いても違和感ないし、むしろオサレ。
手間がかからないので、ひとりランチや時間のないときはもちろん、急なお客さんが来たときにもいいかもしれませんね。

参考
鍋にどんどん入れるだけ!! 簡単おいしい【ワンポットパスタ】のレシピ | キナリノ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


ランキング参加中。フォローもしてくださるとうれしいです
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへにほんブログ村 主婦日記ブログへ

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)