夏バテ防止にも!大葉にんにく醤油の作り方が簡単過ぎる!

勇気凛りんさんこと、岸田夕子さん考案の
「大葉にんにく醤油」のレシピが気になったので調べてみました。

大葉にんにく醤油

Cpicon 大葉にんにく醤油 by 勇気凛りん岸田夕子

大葉にんにく醤油
・青ジソ 20枚
・ニンニク(薄切り) 2片
・しょうゆ 適量

これを一晩以上漬け込むだけ。簡単!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おにぎり、パスタ、カレーなど、レシピの幅が広がる!

先日テレビ番組のノンストップ!でも放送されたようです。(私は観てないのですが)
この大葉にんにく醤油を使ったカレーなどのレシピなど紹介されていたそうですよ。

この醤油ダレ、旨味が溶け込んだ醤油だけではなく、にんにくや大葉も料理に使えるのがいい。

暑くなるこれからの季節、食欲がないときなんかによさそうです!
大葉大好きなので、作ってみよう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


ランキング参加中。フォローもしてくださるとうれしいです
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへにほんブログ村 主婦日記ブログへ

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)