3coinsに行ってきました。収納ボックスなど、男前な雑貨を買ってきました。
久しぶりに3coinsに行きました。
3coinsといえば全品300円の雑貨屋さんですね~。
北欧風の雑貨もあれば、ナチュラル系、スイート系などなど、ジャンルも種類もたくさん。
アクセサリーやネイルもありますよね。
どれも安くて可愛くてオシャレ~。お店を見つけると、ついつい覗いてしまいます~。
今日は、男前な商品を3つ買ってきました♪
3coinsで買ってきた男前なモノ
まず、カトラリーコーナーにあったワイヤーのバスケット。ホワイトもありました。
ナフキンとかペーパーを入れてカトラリーとして使うものなのかなあ、と思いますが、グラスとかマグカップ入れてもいいかもしれない♪
グリーン飾るのも素敵だと思いますっ。
というわけで、家にあった多肉のフェイクを入れてみました。
多肉のフェイクはミントカフェさんのものです。
4年ぐらい前に買いましたが、たぶんこれと同じものだと思います。
ワイヤーボックスの形も大きさも申し分ないのですが、板の部分が黄色っぽいのが気になるかなあ。もう少し焼き杉の板みたいな色だったら最高。
時間あったら、ペイントしてみようかな。
それから、後ろに写っている黒色のもの。
保冷バッグです。
子どもの野球のおにぎり用にどうかなーと思い買ってきました。
今までのはダイソーのバッグを使っていたのですが、だいぶへこたれてきたのでこれにチェンジしようと思います。
このシリーズ、保冷バッグのほかにも、40cm四方ぐらいの手提げバッグやポーチもありました。
手提げバッグは白もありましたよ。
そして、ふた付きの収納ボックスです。カーキ色がカッコいいと一目惚れ!
色は3色あって、カーキのほかにクリーム色に近いホワイトと、ブラウンもありました。
全部欲しい!と思うほど気に入ってしまったのですが、とりあえずカーキ1つだけにしました。
DVDを収納するつもりで買ってきたのですが、
あれ・・・(焦)
寝かせば入った(笑)
CD、DSなどのゲームソフトも入りました。
今回買ったのは以上3点でした!1000円以内です。
以前は、雑貨屋さんに入ると、素敵!とトキメいたものは、あれもこれもついつい買ってしまっていましたが、最近は好きなジャンルを絞って見るようにしているので無駄なお買い物は少し減ったかなあ~。
今回残念だったのは、お目当てのアンバーグラスがなかったこと(涙)
まだ販売されてるのかしら。
春らしい花柄の雑貨も多くありましたよ!もちろん全品300円です。
またしばらくしたら、のぞきに行ってみようと思います。
3COINS(スリーコインズ)公式サイト⇒http://www.3coins.jp/
3COINS(スリーコインズ)スタッフブログ⇒http://www.pal-blog.jp/3coins