全国の花粉症のみなさま~コンニチハ。
えー、先日ですが、幼稚園ママからお誘いを受けまして、ホームパーティー・・・いや、違うな、飲み会に行ってきました。
とあるマンションの一室に、セレブなマダム・・・いや、違う、疲れた主婦7名と、子ども14名が大集合いたしました。5時間しゃべりっぱなしで、楽しい時間を過ごしてきました。
各自、「おにぎり、おかず(つまみ)1品、お菓子1個、子ども用のお茶、大人用のドリンク」
を、持って集まったのですが、この方法、お互いに気をつかわなくていいのでよかったデス。
で、問題の疲れた主婦たちですが。
○ールを10本空けてる人、お湯割り用にマイポット持参の人、オチョコで飲むべきものをジョッキでグイグイ飲んでる人、
足りんと言って取りに帰る人、などなど。まーホントに昼間っからよー飲む人たちでしたわ。
では、今日のレシピいってみよー。⇒節約ブログランキング
キュウリとタコの酢の物のレシピ
キュウリとタコの酢の物の材料
・ゆでタコ 200~300gぐらい
・きゅうり 1本
・しょうが 1かけ(千切り)
—調味料—
〔三杯酢〕
・酢 大さじ3
・しょうゆ 大さじ1
・砂糖 大さじ2
キュウリとタコの酢の物の作り方
1.きゅうりを薄切りにし、塩2つまみをまぶして軽くもむ。しんなりしたら水洗いをして水気をしぼっておく。
2.ゆでタコは、食べやすい大きさに乱切りにする。
3.きゅうり、ゆでタコ、しょうがと、三杯酢を合わせ、全体に味が馴染むように混ぜてできあがり。
水で戻したわかめを入れてもおいしいよ。
コメント
お酒のあてにもいいし、お茶漬けのお供にもいいかもな^^いい色に仕上がって、本当においしそうですね~。
うちも畑でとれたきゅうり、塩もみにして、梅干とあえて食べてますね~^^
夏のきゅうりは最高~♪
Posted by プリ子 at 2006年08月29日 17:51
★プリ子さんへ
梅干とあえるのもいいですね。おいしそう~。
キュウリの漬物はお茶漬けに合いますよね。
ついつい食べ過ぎてしまいますが、自家製のこういった漬物なら食べ過ぎても安心かな^^
Posted by 管理人なおちー at 2006年08月30日 19:06