まな板の除菌とニオイ消し
スポンサーリンク久々の更新です・・・。
さて、この暑い時期、気になるのが食中毒。
まな板や包丁も日頃からしっかり除菌を心がけて、清潔なキッチンでお料理を楽しみたいですね。
今日は簡単にできる、まな板の除菌・ニオイ消しの仕方をご紹介します。
まず、重曹をまな板に振りかけます。 タワシでゴシゴシこすり、熱湯をかけて洗い流します。 魚や、肉を切ったあとに気になるニオイも、これで、解消。 また、塩を振りかけ、酢をスプレーして、一晩置いておくのも効果的です。 |
魚をさばいて、手が生臭くなったときも、重曹で洗うと、ニオイが気にならなくなりますヨ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最近書いた記事



■ モラタメ お手軽おうち中華4種8点セットを試食しました (04/13) ■ 自分の似顔絵・アバターが作れるサイト (04/12) ■ ブログの歴史とリニューアルに向けての決意表明 (04/10) ■ スポーツ用ゴーグルで花粉症対策使用レポ (04/04) ■ モラタメで申し込んだもの (04/03) |
EDIT
Posted by naochi at 2007年07月28日
▼
コメント(0)・トラックバック(0)を開く
承認されるまではコメントは表示されませんので、少々お待ちください。