小麦粉ねんどを作って遊ぼう
スポンサーリンク
![]() |
古い小麦粉が出てきたので、小麦粉ねんどを作りました。 材料をボールに入れて、手でこねて・・・ 息子も「パンを作ってるみたいやなー。」と、大はしゃぎでした。
小麦粉ねんどを作ってみよう小麦粉ねんどの材料・小麦粉 1カップ・食塩 大さじ1 ・水 カップ1弱 ・サラダ油 大さじ1
小麦粉ねんどの作り方1.ボールに小麦粉、塩、サラダ油を入れ、水を少しずつ加えながら混ぜます。2.まとまってきたら、粉っぽさがなくなるまで、よくこねてできあがり。 |
小麦粉ねんどの保存の仕方
保存が効くように、塩を加えますが、傷んでくるとカビが生えたり、変な(すっぱ系の)ニオイがしてきます。だいたい5日ぐらいは大丈夫です。(気温や遊び方などにもよります。)
遊び終わったら、密閉できるポリ袋やタッパーに入れて、冷蔵庫で保存します。
簡単で安全ですので、ぜひ作ってみてくださいー!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最近書いた記事



■ モラタメ お手軽おうち中華4種8点セットを試食しました (04/13) ■ 自分の似顔絵・アバターが作れるサイト (04/12) ■ ブログの歴史とリニューアルに向けての決意表明 (04/10) ■ スポーツ用ゴーグルで花粉症対策使用レポ (04/04) ■ モラタメで申し込んだもの (04/03) |
EDIT
Posted by naochi at 2006年05月16日
▼
コメント(0)・トラックバック(0)を開く
承認されるまではコメントは表示されませんので、少々お待ちください。